麻酔科ででてきた用語を調べました。
セルセーバーは整形外科の人工関節置換術で用いました。
セルセーバーとは
セルセーバーとは商品名で自己血回収システムのことです。外傷症例など中程度から大量の出血が予測される外科手術で使用されます。手術の前にあらかじめ出血に備えて血液を採取してストックしておいたり、手術時において、術野から出血するのを清潔操作で貯血層に吸引し、セルセーバーを使用して処理し、輸血することも行われています。
参考
http://www.haemonetics.com/ja-jp/products/devices/surgical-and-diagnostic-devices/cell-saver-5-plus
コメント